運動しているのに痩せない。二枚爪になる。髪の毛がパサパサ。お心あたりはありませんか?それ、タンパク質不足かもしれません。健康と美容の為にはプロテインを効率的に摂取するのがおすすめです。私がプロテインを飲むようになった理由と今飲んでいるプロテインを紹介します。
content
理由① 二枚爪になる
爪にネイルアートをして綺麗にするのが好きだったのに、二枚爪が治らず、ずっと爪が裸ん坊のままなのです。爪は、ケラチンというタンパク質でできています。こんなに長い間、伸びてもすぐ爪が割れてしまうのは初めてかもしれません。タンパク質が足りていないのが原因かも・・・。
理由② 髪の毛がパサパサ
最近、髪にハリがなく、パサパサしています。抜け毛が多い気がしています。髪の毛の主成分もケラチンというタンパク質です。これまた、タンパク質が足りていないから?!
理由③ 運動しているのに痩せない
上記の状況を見ても分かるように、やはりタンパク質が足りていないかも?!そして、タンパク質が足りていないと運動しても痩せにくいって知ってました?タンパク質が不足していると、筋肉内のタンパク質を使うことになるんですって。そうなると筋肉量が減少し、基礎代謝量が低下してしまう・・・。結果痩せない。タンパク質が足りているのか足りていないのか知りたいと、ジムでInBody測定をすると、タンパク質量が不足しているという結果が出てしまいました。やはり・・・せっかく運動しているのに、これだったのか・・・。筋肉量が増えず、基礎代謝量が上がってこない・・・。筋肉を維持するためには成人女性で、1日50gのタンパク質が必要と言われています。ウインナーだけでいうと1日25本取らないといけないとか。到底難しい。ということで簡単にタンパク質補給の出来るプロテインを飲むことに。どうせなら美容にも良いものをと飲み始めたのが「BAMBI WATER プロテインシェイク」。
BAMBI WATER プロテインシェイク〜女性の美容と健康を徹底追及〜
■Wプロテイン
・大豆イソフラボンが含まれるソイプロテインとBCAAが豊富なホエイプロテインを配合
☑ソイプロテイン
大豆が原料の植物性タンパク質。消化がゆっくりで、満腹感が持続しやすいのが特徴
☑ホエイプロテイン
牛乳由来の動物性タンパク質。水に溶けやすいのが特徴で、運動やストレッチ後に最適
■栄養機能食品が3種類→11種類に大幅パワーアップ!
・ビタミンAやビタミンB1をはじめとする美容に特化した11種類の成分で栄養機能食品を取得
■1杯で1日分の栄養素。栄養&美容成分を贅沢に配合
・6種類の美容成分/11種類のビタミン/9種類のミネラル/3種のダイエット補助成分
■オーガニック食品配合
・8種類のスーパーフードを配合
キヌア/アマランサス/モリンガ/クコの実/マカ/チアシード/バオバブ/麻の実
■満腹感があるので置き換えダイエットとしても◎
・大豆タンパクとグルコマンナンの2種類の食物繊維が膨張し、満腹感を演出
■安心の無添加&国産
・嬉しい5個の無添加
■美味しさへの徹底的なこだわり
・カロリーほぼゼロの天然甘味料のみ使用、低脂肪&低糖質なのにまるでご褒美ドリンクのような美味しさ。
お召し上がり方
STEP 01
シェイカーに150〜200mlの牛乳、豆乳または水を入れます。とろみ、濃さはお好みで調整。
STEP 02
本品の中に入っている専門スプーンすりきり2杯を入れてよく混ぜます。
STEP 03
シェイカーをしっかり振って粉が溶けるまで混ぜてから飲みます。
BANANA(バナナ)
濃厚なバナナの味、甘さをしっかりと感じられるフレーバー
COOKIE&CREAM(クッキー&クリーム)
カカオの風味が口に広がり、クリームの甘みでまろやかな味わいに
STRAWBERRY MILK(ストロベリーミルク)
ストロベリーの甘酸っぱさをミルクで優しく包み込みました
MURASAKIIMO(ムラサキイモ)
まったりとしたムラサキ芋の素材の甘さを活かしたナチュラルテイスト
MATCHA LATTE(抹茶ラテ)
渋みのないまろやかで贅沢な抹茶とそれを引き立てるミルクのラテ
感想
私は、牛乳で割って飲んでいるのですが、とにかく美味しいの一言。プロテインは飲みにくいという印象だったのですが、どの味もデザート感覚で飲めてプロテインのイメージが一新しました。牛乳に水を少し加えてから混ぜると、サラッとした感触になるので、トロッとしたのが苦手な方には、この飲み方もおすすめ。クッキー&クリームは、ちょっとダマを残すくらいにすると、ダマの部分がクッキーを食べている感覚になりますよ。是非やってみて。
毎日、6時50分に家を出て学校に向かう娘ですが、どうしても朝が苦手で朝食を食べる時間がない時も!そんな時は娘の大好きな味の「BANANA(バナナ)」か「STRAWBERRY MILK(ストロベリーミルク)」を飲ませて出発することも。何も食べないと、これから勉強するのに、頭も回らないし、これなら時間がない時にもサクッと飲んで出かけられるので重宝しています。一番最近のお気に入りは、COOKIE&CREAM(クッキー&クリーム)です。学校から帰ってきて、習い事に行く前に、お腹が空いていると、何かを食べる暇がないので、「ママークッキー&クリーム飲んで行くー」と、飲んでから、急いで、体操やら、バレエやらスイミングに出掛けていきます。制限をかけないと、美味しい美味しいと飲みすぎてしますので、牛乳を多めにしたり、粉を少なめにしたりと考えて飲ませる時もあります。
プロテインの味に抵抗がある方や、甘いプロテインから気分を変えたい方には
たんぱく質と美容成分を一度に摂取できるオールインワンのプロテインスープもおすすめ。冷たい水や牛乳・豆乳に溶かして冷製スープとして、またはお湯で温かいスープとして飲むことができます。シェイカーは不要で、マグカップ一つで簡単に作れる便利さも魅力です。私は、パンとスープで朝ごはんを食べるのが気に入ってます。温かいスープを飲むとほっこりします。